謹賀新年
新年明けましておめでとうございます
旧年中は格別のご愛顧を賜り
心より感謝申し上げます
本年も変わらぬお引き立てのほど
よろしくお願いいたします
皆様にとりまして幸多き豊かな一年となりますよう
お祈り申し上げます
HAIGHT & ASHBURY
-Momo
今年は"Year of the Tiger"🐯 |
和暦令和4年、西暦2022年の幕が開きました。
毎年新しい年を迎えるスピードの早さに驚くばかりです。
アクセサリーで作った2022の数字を眺めて思いました。
200年後は2222のスーパーゾロ目になるんですよね笑
今このブログを読んでくださっている方も私も、
現役で2222年を迎える人は流石にいないと思いますが、
その頃の世の中と服飾事情はどうなっているのでしょう。
果たして宇宙服を日常的に身につけているのか?
だとしたら、宇宙服の古着屋もあったりしてww
ヴィンテージ古着の未来は明るくないから
将来性を考え新品の服を扱う道に行ったり
全く別の職種を選んだという話をたまに耳にします。
例えば1950年代など特定の年代だけ扱う場合、
それをビジネスとし継続するのは確かに難しいでしょう。
ですが幅広い意味でヴィンテージを捉えた場合
人が服を纏う限り、
ヴィンテージ古着はどんどん新しい年代を追加していき
存在し続けると思います。
200年後の人類は一体どんな服を身に着けているのでしょうか。
ちょっとワクワクしながら、
イマジネーションの世界に思いを馳せました。
Japanではなく”Hong Kong”土産 |
さて今年の干支は寅年!Year of the Tiger です!
何かタイガーモチーフの服はないかとクローゼットを物色したら
一枚だけリバーシブルのスカジャンが出てきました。
もう25年以上くらい前に着ていたものです。懐かしいなぁww
当時は素晴らしい刺繍とコンディションのものを
リーズナブルなプライスで常に買い付けれていたので、
キッズサイズでコンディションまずまずのものは
まあ自分で着ておくかという感覚でした。
フリーマーケットはピッカピカのミッドセンチュリーの宝庫で
今思えばとても贅沢な時代だったなぁと思います。
世界規模のロックダウンを経験した2020年から約2年。
未だパンデミック収束の目処が立っていませんが
寅のように強く逞しく、しなやかにサバイブしていきたいですね!
この激動の2年、
たくさんのお客様に支えられヘイトは存続することが出来ました。
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございます。
Thanks a million!
最新の買い付けや入荷状況はコチラをCheck it out!
⬇︎⬇︎⬇︎
🌸
See you next time!
HAIGHT & ASHBURY
----------------------------------------------------Twitter,Instagramにてアイテム、スタイリングご紹介しています。
Follow me!
Twitter @haight_tokyo
Instagram @haight_tokyo
----------------------------------------------------
通販や商品に関するお問い合わせはお電話またはメールにて承っております。
ご希望のお客様は必ずコチラをご一読ください。
Tel 03-5453-4690
E-Mail haight.info@gmail.com
----------------------------------------------------
Web http://haightandashbury.com
HAIGHT & ASHBURY