5月も早いもので本日で最後。
足元を元気よく演出してくれるスニーカーをご紹介します。
まずはコンバースのスニーカー
80年代〜90年代のUS製を集めました。
始めにご紹介する2点は、
通称囲みと呼ばれる80年代のコンバース。
CONVERSEのロゴを囲んでいるという単純な由来です。
ハイカットをカットオフしたローカット
切り口が大胆ですね。
続いて90年代のUS製コンバース。
アンティークブログでご紹介するには、
新しい気がしてしまいますが、
US製のコンバースも今となっては入手困難なヴィンテージです。
リネンの生地を使用したコンバース。
デッドストックのコンバース。
綺麗なグリーンカラーのスニーカーですね。
しれっと一緒に撮影したオレンジの子は、
コンバースではなくVANS。
こちらも同じくUS製です。
パステルカラーのNIKEはコリア製
80年代のナイキとアディダスのスニーカーは、
アジア圏で作られる事が多く、
台湾や韓国、マレーシアなど様々。
基本的に軽く走りやすい材質です。
アディダスも趣きがありますね。
服に合わせてお好みで合わせてみては?
最後に82年製のナイキ、オールコート
レザーとキャンバスの組み合わせと
バッグのデカロゴがポイント。
それでは本日も皆様のお越しをお待ちしています。
----------------------------------------------------
Twitter,Instagramにてアイテム、スタイリングご紹介しています。
Follow me!
Twitter @haight_tokyo
Instagram @haight_tokyo
----------------------------------------------------
通販や商品に関するお問い合わせはお電話またはメールにて承っております。
ご希望のお客様は必ずコチラをご一読ください。
Tel 03-5453-4690
E-Mail haight.info@gmail.com
----------------------------------------------------
Web http://haightandashbury.com
HAIGHT & ASHBURY