マーガレットモチーフの真っ白なレースに
サテンの襟が一際映えます。
リボンがポイントの後ろ姿にも注目が集まりそう。
秋らしいレンガ色のショートブラウスは
色々なパターンの重ね着を考えるのが楽しみになる一着。
身頃部分にのみ裏地が貼られ、袖は透けるタイプ。
後ろ開きですが、前後逆にして
羽織って着ることもできます。
マーガレットモチーフの真っ白なレースに
サテンの襟が一際映えます。
リボンがポイントの後ろ姿にも注目が集まりそう。
秋らしいレンガ色のショートブラウスは
色々なパターンの重ね着を考えるのが楽しみになる一着。
身頃部分にのみ裏地が貼られ、袖は透けるタイプ。
後ろ開きですが、前後逆にして
羽織って着ることもできます。
ひざ丈のワンピースにこのコートを羽織り、
ストラップシューズとハンドバッグを合わせた
甘めのスタイルがお好きな方にも、
ちょっとスパイスを効かせた
こちらのアイボリーコートはおすすめです。
全体的な印象はもちろん細部に至るまで
森から抜け出した妖精を思わせる
夢のようなドレスです。
ウエスト部分には、共地を使った大輪の薔薇と
同系色のベロアの葉っぱが
蔦に絡まるように巻きついています。
ややシャリ感のあるシルクオーガンジーが持つ張りが
バルーンに更なるボリュームを与えています。
ヴィンテージの一点ものという事で
サイズにも限りはありますが、
特別な日のためのドレスをお探しの方は
是非お早めにお出掛け下さい。
お電話でのお問い合わせも承ります。
よっしーこと吉沢 佳美がSister (FAKE 2F) へ!
勿論、二人ともファッションはFAKE仕様、
Sister (FAKE 2F) からは、
MIKUこと小野寺 美久!
この2人がヘイトに出陣して参ります!!
丸みを帯びた台形の部分のみがミルクガラスで
他パーツはプラスチック製です。
白一色のこちらのチョーカーは、
一味違ったアクセサリーをお探しの花嫁さんにもおすすめです。
もちろん黒やカラードレスとの相性も良いので
結婚式に出席なさるゲストの方にも。
またはパリッとプレスの効いた白シャツの襟元に合わせて
大人のカジュアルスタイルのアクセントにしても素敵です。
今日は、いつも沢山のお問い合わせをいただいている
新着の1950年代ヴィンテージニットカーディガンをご紹介します。
お手持ちのアイテムとの組み合わせやすさや
さらっと羽織れる気軽さが人気の理由かもしれません。
定番のオフホワイト~アイボリーは
このタイプのカーディガンの魅力を実感していただく
まず一着目におすすめのカラーです。
定番とはいえ、ビーズの粒の大きさや描くモチーフ
またサイズ感などによって
一点一点驚くほど雰囲気が異なり
自分にあった一着を選ぶ楽しみを与えてくれます。
淡いピンクも白に続いてあわせやすく人気のカラー。
パステル同士の組み合わせよりも
ネイビーやブラウン、チャコールグレー、カーキなど
渋めのベーシックカラーとの相性が秋らしくておすすめです。
こちらは所謂シャネルスーツ型の
ロングニットジャケット。
甘いカラーとゴージャスなビジューを
タイトなミニや細身のパンツでラフに着こなしたい。
ヴィンテージニットに始めてチャレンジなさりたい方や
何着かすでにお持ちで、使い勝手のよさを実感なさっている方も
この機会に是非ご来店の上
沢山揃った数ある中からお気に入りの一点を見付けてみて下さい。
ウエストラインにはリボン結びが。
かなりのロングのティアードですが
薄くて軽いシフォンなので重たい印象になりません。
丈夫な化繊では得られないシルクならではのフラジール感は
特別な日のための装いに
程良い緊張感を与えてくれる贅沢なものです。